カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

新しいフレンチ コモンタイガー

2013年12月21日 | 生活環境
 プノンペン中心部バンケンコンに、ヌーベル・キュイジーヌのレストラン「コモンタイガー」が開店しています。南アフリカ出身のシェフは、2年前にカンボジアに来訪し、シアヌークビル沖合の超高級リゾート、ソンサーアイランドでシェフを務めた後、プノンペンにこのレストランを開きました。店名のコモンタイガーは蝶の名前からだそうです。室内は打ちっぱなしの床がちょっと冷たい印象を与えるインテリアですが、広々としたテラスもあって、様々なシチュエーションに対応可能と思われます。メニューは、アラカルトもあるのですが、ほとんどの方は「シェフのお薦めコース」(40ドル)を頼まれるものと思います。数日ごとに、シェフが編み出す新しいメニューはプレゼンテーションも凝っていて楽しめます。食器も、韓国風の石焼鍋や、日本酒用の徳利や急須を使っていたりします。お薦めです。ぜひお試しください。

The Common Tiger
No.20, St.294
023212917
https://www.facebook.com/TheCommonTiger#!/TheCommonTiger

フレンチレストランで日本酒の徳利が! 入っているのは、もちろん日本酒ではなくて、トムヤム風味のソースです。


ヌーベル・キュイジーヌ風の盛り付けです。ダックのお料理。



↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする