国際協力銀行(JBIC)では、毎年、海外で事業を行っている日本の製造業企業に「わが国製造業企業の海外事業展開の動向」に関するアンケート調査を実施しています。今年は530社から回答を得ています。今回の調査では、「基礎データと事業実績評価」、「今後の事業展開と有望国」のランキングといった定例テーマに加え、個別テーマとして「コロナ禍のサプライチェーンへの影響」、「SDGsの取り組みと今後の見通し」についても調査が行われています。
調査の結果として、「2020年度は、昨年から継続している米中摩擦に加え、新型コロナの影響を大きく受ける中での調査となった。各国で実施された行動規制等により国内外で同時多発的にサプライチェーンが寸断され、その影響は短期的な在庫調整の範囲を超えた模様。今回の調査では、海外生産比率は33%台と、10年ほど前の水準まで急低下しており、その回復は今のところ2023年以降が見込まれている。また、今後の海外展開への強化・拡大の意欲も59%まで落ち、32年前の調査開始以来で最も低い水準を記録した。」としています。
中期的な有望国では、第1位は中国(前回2位)、第2位インド(前回1位)、第3位ベトナム(前回3位)となっています。カンボジアは23位(前回16位)となりました。周辺国では、タイ4位(前回4位)、インドネシア6位(前回5位)、フィリピン7位(前回7位)、ミャンマー10位(前回9位)等でした。
結論として、「急激な社会情勢の変化の渦中で中期的な事業の絵姿を描きにくい状況にはあるが、IT投資の拡大により国内外の情報連携を強化し、地産地消型の生産ネットワークへのシフト・最適化の模索を続けつつ、SDGsという新しいフレームワークを使った企業価値の再発見に挑戦する取り組みが始まっているようである。」と分析しています。
(写真は、プノンペン北部の高層ビル群)
国際協力銀行のサイト
https://www.jbic.go.jp/ja/information/press/press-2020/0115-014188.html
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村
調査の結果として、「2020年度は、昨年から継続している米中摩擦に加え、新型コロナの影響を大きく受ける中での調査となった。各国で実施された行動規制等により国内外で同時多発的にサプライチェーンが寸断され、その影響は短期的な在庫調整の範囲を超えた模様。今回の調査では、海外生産比率は33%台と、10年ほど前の水準まで急低下しており、その回復は今のところ2023年以降が見込まれている。また、今後の海外展開への強化・拡大の意欲も59%まで落ち、32年前の調査開始以来で最も低い水準を記録した。」としています。
中期的な有望国では、第1位は中国(前回2位)、第2位インド(前回1位)、第3位ベトナム(前回3位)となっています。カンボジアは23位(前回16位)となりました。周辺国では、タイ4位(前回4位)、インドネシア6位(前回5位)、フィリピン7位(前回7位)、ミャンマー10位(前回9位)等でした。
結論として、「急激な社会情勢の変化の渦中で中期的な事業の絵姿を描きにくい状況にはあるが、IT投資の拡大により国内外の情報連携を強化し、地産地消型の生産ネットワークへのシフト・最適化の模索を続けつつ、SDGsという新しいフレームワークを使った企業価値の再発見に挑戦する取り組みが始まっているようである。」と分析しています。
(写真は、プノンペン北部の高層ビル群)
国際協力銀行のサイト
https://www.jbic.go.jp/ja/information/press/press-2020/0115-014188.html
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村