![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/7d2bf03beed3b3bc8109a72c21f659a6.jpg)
1月23日、カンボジアの中央銀行であるカンボジア国立銀行(NBC)と国連は共催で、第2回マイクロファイナンスに関するマルチステークホルダー会議を開催しました。会議には、カンボジア政府、マイクロファイナンス機関や銀行、IFC、AFD、ILOなどの開発パートナー、欧州連合、ドイツ、英国大使館、マイクロファイナンスセクターの投資家、オックスファムやセントラルなどのNGO等から関係者100名以上が参加しました。
この会議は、カンボジアでマイクロファイナンスが急速に拡大している中で、多重債務等の課題に取り組むために開催されたものです。会議では、2024年7月に開催されたハイレベル会合で採択された優先対策の進捗状況が報告されました。
カンボジア国立銀行と国連は、会議後に共同声明を発表しました。声明によりますと、責任ある貸付の強化、金融機関のインセンティブ、法的安全確保、借入人保護と苦情処理、データ処理と貸付条件緩和、革新的な保険等の優先対策が進捗しているとのことです。
カンボジアでは、マイクロファイナンスが貧困削減に大きく役立ってきましたが、その一方で多重債務等の問題も起きています。多数の参加を得たこのような会議で、課題に取り組みつつ、マイクロファイナンスを拡大していく意義は大きいものがあると見られます。
(写真は、カンボジア国立銀行のチア・スレイ総裁。カンボジア国立銀行のフェイスブックより)
カンボジア国立銀行の発表
https://www.nbc.gov.kh/english/news_and_events/announcements_info.php?id=1030
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
![にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ](//overseas.blogmura.com/cambodia/img/cambodia88_31.gif)
にほんブログ村
この会議は、カンボジアでマイクロファイナンスが急速に拡大している中で、多重債務等の課題に取り組むために開催されたものです。会議では、2024年7月に開催されたハイレベル会合で採択された優先対策の進捗状況が報告されました。
カンボジア国立銀行と国連は、会議後に共同声明を発表しました。声明によりますと、責任ある貸付の強化、金融機関のインセンティブ、法的安全確保、借入人保護と苦情処理、データ処理と貸付条件緩和、革新的な保険等の優先対策が進捗しているとのことです。
カンボジアでは、マイクロファイナンスが貧困削減に大きく役立ってきましたが、その一方で多重債務等の問題も起きています。多数の参加を得たこのような会議で、課題に取り組みつつ、マイクロファイナンスを拡大していく意義は大きいものがあると見られます。
(写真は、カンボジア国立銀行のチア・スレイ総裁。カンボジア国立銀行のフェイスブックより)
カンボジア国立銀行の発表
https://www.nbc.gov.kh/english/news_and_events/announcements_info.php?id=1030
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
![にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ](http://overseas.blogmura.com/cambodia/img/cambodia88_31.gif)
にほんブログ村