12月14日第5回日本・メコン地域諸国首脳会議が開催されました。出席者は、安倍首相(議長)、フン・セン・カンボジア首相、トンシン・ラオス首相、テイン・セイン・ミャンマー大統領、ズン・ベトナム首相、ニワットタムロン・タイ副首相です。
会議では、2012年に策定された2015年までの日メコン協力の方針「東京戦略2012」及びその「行動計画」のフォローアップが行われ、日本が約束した3年間で約6,000億円のODA支援が順調に進捗していることが評価されました。メコン各国からは、2015年のASEAN共同体の構築に向け、メコンの連結性や開発格差の是正等の課題に力を入れていくためにも、今後の日本の支援に強い期待が表明されました。
外務省のサイト:第5回日本・メコン地域諸国首脳会議(概要)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/page23_000701.html
(本日は記事が3件あります。日本カンボジア首脳会談、日本ASEAN特別首脳会議、第5回日本メコン首脳会議です。)
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村
会議では、2012年に策定された2015年までの日メコン協力の方針「東京戦略2012」及びその「行動計画」のフォローアップが行われ、日本が約束した3年間で約6,000億円のODA支援が順調に進捗していることが評価されました。メコン各国からは、2015年のASEAN共同体の構築に向け、メコンの連結性や開発格差の是正等の課題に力を入れていくためにも、今後の日本の支援に強い期待が表明されました。
外務省のサイト:第5回日本・メコン地域諸国首脳会議(概要)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/page23_000701.html
(本日は記事が3件あります。日本カンボジア首脳会談、日本ASEAN特別首脳会議、第5回日本メコン首脳会議です。)
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
