また、いつもの戯言(たわごと)だと思ってお読みください(以前も、こことかこことかここでぼやいています)
今夜の日本テレビの夕方の報道?番組『news every』で、今日の天気に触れて
「今日の東京は暑くて30℃近くまで気温が上がり、真夏のようでした」というような感じ(正確な言い回しは忘れました)で、報じていました。
東京の機能の気温は26.7℃で、今日が29.3℃。観測地点は東京。(気象庁の気温を観測する東京都の他の地点は、練馬、羽田、江戸川臨海、府中、八王子、青梅、小河内‥‥島を除く)
まあ、確かに暑かったのですが、「今日は」という表現に引っかかりを感じてしまいました。
西日本は、10月とは思えない暑い日が続いています。特に九州は暑く、熊本市などは10月はすべて真夏日。(9月下旬から今日まで17日連続だそうです)
つまり、ずっと暑くて、今日だけ暑かったわけではないのです。
東京の今日の気温が34℃とか、昨日は15℃だったとかだったら、今日の暑さについて力説してもいいと思うのですが。
ちなみに、今夜の『報道ステーション』(テレビ朝日)でも東京の暑さをメインに語っていましたが、熊本の連続真夏日など西日本の暑さについても触れていました。
今日から明日にかけて、寒冷前線が来たから下がってきて、平年並みの気温に戻るそうですが、これについても、『news every』では
「明日は寒くなるので、服装に注意してください」と呼び掛けていましたが、西日本はまだ暑いです。熊本の予想最高気温は32℃、大阪でも29℃あるそうです。
今夜の日本テレビの夕方の報道?番組『news every』で、今日の天気に触れて
「今日の東京は暑くて30℃近くまで気温が上がり、真夏のようでした」というような感じ(正確な言い回しは忘れました)で、報じていました。
東京の機能の気温は26.7℃で、今日が29.3℃。観測地点は東京。(気象庁の気温を観測する東京都の他の地点は、練馬、羽田、江戸川臨海、府中、八王子、青梅、小河内‥‥島を除く)
まあ、確かに暑かったのですが、「今日は」という表現に引っかかりを感じてしまいました。
西日本は、10月とは思えない暑い日が続いています。特に九州は暑く、熊本市などは10月はすべて真夏日。(9月下旬から今日まで17日連続だそうです)
つまり、ずっと暑くて、今日だけ暑かったわけではないのです。
東京の今日の気温が34℃とか、昨日は15℃だったとかだったら、今日の暑さについて力説してもいいと思うのですが。
ちなみに、今夜の『報道ステーション』(テレビ朝日)でも東京の暑さをメインに語っていましたが、熊本の連続真夏日など西日本の暑さについても触れていました。
今日から明日にかけて、寒冷前線が来たから下がってきて、平年並みの気温に戻るそうですが、これについても、『news every』では
「明日は寒くなるので、服装に注意してください」と呼び掛けていましたが、西日本はまだ暑いです。熊本の予想最高気温は32℃、大阪でも29℃あるそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます