流浪オヤジの探検日記

KOBEを拠点に各種イベントや名所・旧跡を見て歩き、紹介していきます。

平成22年度 富士総合火力演習_総合予行_前段

2010-08-26 | 陸上自衛隊
今日(8/26)は、念願叶って「平成22年度富士総合火力演習(総合予行)」へ
行ってきました。
毎年この時期に御殿場市の東富士演習場で行われ、陸上自衛隊としては最大
規模です。チケット入手は全て葉書応募であり、予行の日でも競争率11倍という
狭き自衛隊行事です。
そんな訳もあり、仕事を休んで見に行くことにしました。f^_^;


開始前、陸上自衛隊音楽隊による音楽演奏が行われました
迷彩服装の音楽隊員は珍しいですが、この姿も格好いいですね。


前段演習が始まり、陸上自衛隊の主要装備品の紹介が行われました。
画像は、「87式自走高射機関砲」です。
本来は対空火器ですが、ここでは水平射撃を行いました


画像は「90式戦車」です。
北海道の部隊を除けば、90式戦車を見ることが出来るのは、この演習場近くに
位置する富士駐屯地の富士学校だけだそうです。

※撮影忘れて、見入ってしまってます・・・f^_^;
 後段演習へつづく・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする