![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/f0c5dbc93e2a18a525500ef1575f2165.jpg)
今回のイベントで見かけた車両などを紹介します。
しかし、説明看板などが一切無く、全く不明・・・・(×_×;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/796196a9fabfe7ba700d33464c6e2f96.jpg)
「HMMWV(High Mobility Multipurpose Wheeled Vehicle)」
訳すると、高機動多用途装輪車両との事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/8967d39a88f07751c1df2d0ce719d865.jpg)
日本語名では、「ハンヴィー」と呼ぶそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/7b0094c668b81cec1f9baa10ce1fffb0.jpg)
ハンヴィーを民生化した車種が「ハマー (HUMMER)」だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/232b3bb65f78db16505a5bd846a896de.jpg)
海軍警察の車両です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/02/257a4c56953064e1e2d0f9e906c14615.jpg)
ベースは、「トヨタ・ハイラックス」のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/26ac4397bb68d3d275dde3b2990ce952.jpg)
ナンバーがアメリカ仕様だと、どこか違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/091aea92d28b246363b59632f40dde4a.jpg)
「緊急時、ダイヤル119」の旨が記されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/05a3212e885023d9f783130e8b751536.jpg)
「水タンクトレーラー(TANK WATER 400 GALLON)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/47290c12a524469a18f051995ecefa61.jpg)
キャンプ富士で見たのと同じでしょうか?
今回のイベントは、自衛隊でも開催する「盆踊り」もしくは「納涼祭」のような
行事だったようです。
しかし、十分楽しめたアメリカ軍のイベントでした。(^_^)
以上で、厚木海軍基地シリーズを終了します。
しかし、説明看板などが一切無く、全く不明・・・・(×_×;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/796196a9fabfe7ba700d33464c6e2f96.jpg)
「HMMWV(High Mobility Multipurpose Wheeled Vehicle)」
訳すると、高機動多用途装輪車両との事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/8967d39a88f07751c1df2d0ce719d865.jpg)
日本語名では、「ハンヴィー」と呼ぶそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/7b0094c668b81cec1f9baa10ce1fffb0.jpg)
ハンヴィーを民生化した車種が「ハマー (HUMMER)」だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/232b3bb65f78db16505a5bd846a896de.jpg)
海軍警察の車両です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/02/257a4c56953064e1e2d0f9e906c14615.jpg)
ベースは、「トヨタ・ハイラックス」のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/26ac4397bb68d3d275dde3b2990ce952.jpg)
ナンバーがアメリカ仕様だと、どこか違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/091aea92d28b246363b59632f40dde4a.jpg)
「緊急時、ダイヤル119」の旨が記されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/05a3212e885023d9f783130e8b751536.jpg)
「水タンクトレーラー(TANK WATER 400 GALLON)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/47290c12a524469a18f051995ecefa61.jpg)
キャンプ富士で見たのと同じでしょうか?
今回のイベントは、自衛隊でも開催する「盆踊り」もしくは「納涼祭」のような
行事だったようです。
しかし、十分楽しめたアメリカ軍のイベントでした。(^_^)
以上で、厚木海軍基地シリーズを終了します。
当ブログへのご訪問、ありがとうございます。
御殿場には、各地に演習場が所在しています。
車名など不明ですが、色々な車両を見れますね。
(^_^¥