![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/55872c7e1ec1f8d9ca9e8ed8ead9d4b1.jpg)
今日(11/3)は、埼玉県狭山市に位置する航空自衛隊入間基地で開催された「入間航空祭」へ行ってきました。
関東圏に所在する航空自衛隊基地では、一番の入場者があるとか!!!!!!
確かに、あの西武電車の混み具合は・・・・(×_×;
最寄り駅の稲荷山公園の臨時改札の大渋滞は・・・・・(T_T;
いやあ、あれでは平日の新宿駅構内の方が断然空いてます。f^_^;
さらに入間基地内は人が多すぎて、歩けません・・・・(×_×)
結局、地上展示機がある航空機展示場へは行けず、基地内の空き地にて飛行展示を見ることとなりました。
画像は、輸送機×3機による機動飛行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/6f50c8ad7dcc8fd614b0ad2accbb40e2.jpg)
第2輸送航空隊第402飛行隊・輸送機「C-1」(入間基地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/151b01f0f691639e2fe0866d82691099.jpg)
入間ヘリコプター空輸隊・輸送ヘリコプター「CH-47J」(入間基地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/4fe01b7db3e0e33d3a1890936e4d8fe2.jpg)
輸送能力の高さから東日本大震災などの災害派遣の実績をもっているとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/6e558b6039a81e8ba05841dae1fab8fe.jpg)
飛行開発実験団・戦闘機「F-2A」(岐阜基地/岐阜県)
軽快な機動飛行を見せてくれました。
しかし、現場が遠くて・・・撮影が・・・・(×_×)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/e96038fdb85253722e4e835d4a60001d.jpg)
第4航空団第11飛行隊「T-4/ブルーインパルス」(松島基地/宮城県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/db8c4e5f859a6dd7b394974307e75b14.jpg)
一昨年の東日本大震災の影響により、母基地である松島基地での訓練ができないため、現在は福岡県・芦屋基地にて訓練を行っているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/af/b8bd4ed9b264f8bb24b42599779bba87.jpg)
一糸乱れぬフォーメーションに感動を呼び起こします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3e/99da8c2a85ac35a2ab620a3f9f127112.jpg)
飛行課目「バーティカルキューピッド」
平和を願って、日本一大きなハートマークとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/0f96a9e89d998c75d886f5589034b6ee.jpg)
やはり「航空祭の華」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e4/87ee3423ee3a2efee23865a34989f7e9.jpg)
大空に花が開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/51483a263e36d9401161aa67cb1f1189.jpg)
飛行課目「スタークロス」
今回、航空祭の本丸である「航空機展示場」へ行けなかったのは本当に残念でしたが、晴天の元、ブルーインパルスによる展示飛行を見れた事は大きな成果でした。
しかし、今回の撮影は・・・・・(×_×;
ふかく反省です。f^_^;
関東圏に所在する航空自衛隊基地では、一番の入場者があるとか!!!!!!
確かに、あの西武電車の混み具合は・・・・(×_×;
最寄り駅の稲荷山公園の臨時改札の大渋滞は・・・・・(T_T;
いやあ、あれでは平日の新宿駅構内の方が断然空いてます。f^_^;
さらに入間基地内は人が多すぎて、歩けません・・・・(×_×)
結局、地上展示機がある航空機展示場へは行けず、基地内の空き地にて飛行展示を見ることとなりました。
画像は、輸送機×3機による機動飛行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/6f50c8ad7dcc8fd614b0ad2accbb40e2.jpg)
第2輸送航空隊第402飛行隊・輸送機「C-1」(入間基地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/151b01f0f691639e2fe0866d82691099.jpg)
入間ヘリコプター空輸隊・輸送ヘリコプター「CH-47J」(入間基地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/4fe01b7db3e0e33d3a1890936e4d8fe2.jpg)
輸送能力の高さから東日本大震災などの災害派遣の実績をもっているとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/6e558b6039a81e8ba05841dae1fab8fe.jpg)
飛行開発実験団・戦闘機「F-2A」(岐阜基地/岐阜県)
軽快な機動飛行を見せてくれました。
しかし、現場が遠くて・・・撮影が・・・・(×_×)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/e96038fdb85253722e4e835d4a60001d.jpg)
第4航空団第11飛行隊「T-4/ブルーインパルス」(松島基地/宮城県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/db8c4e5f859a6dd7b394974307e75b14.jpg)
一昨年の東日本大震災の影響により、母基地である松島基地での訓練ができないため、現在は福岡県・芦屋基地にて訓練を行っているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/af/b8bd4ed9b264f8bb24b42599779bba87.jpg)
一糸乱れぬフォーメーションに感動を呼び起こします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3e/99da8c2a85ac35a2ab620a3f9f127112.jpg)
飛行課目「バーティカルキューピッド」
平和を願って、日本一大きなハートマークとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/0f96a9e89d998c75d886f5589034b6ee.jpg)
やはり「航空祭の華」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e4/87ee3423ee3a2efee23865a34989f7e9.jpg)
大空に花が開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/51483a263e36d9401161aa67cb1f1189.jpg)
飛行課目「スタークロス」
今回、航空祭の本丸である「航空機展示場」へ行けなかったのは本当に残念でしたが、晴天の元、ブルーインパルスによる展示飛行を見れた事は大きな成果でした。
しかし、今回の撮影は・・・・・(×_×;
ふかく反省です。f^_^;
あのワザは超望遠と超広角という両極端なレンズを国民に買わせ内需拡大に繋げようと自衛隊とカメラメーカーが結託した国家レベルな陰謀だと確信しているσ(^_^)です(笑)
スタークロスは、コンデジでも入らないです。
内需拡大が景気上昇へと向かえば良いんですけどね。f^_^;