北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

第4弾と出会い

2005-10-12 22:45:29 | ドラマ
今は秋の番組改編期。
スペシャル番組のラッシュが過ぎ、続々と新番組がスタートしています。
そんな中、今日スタートしたのが、今年で第4弾となる刑事ドラマ、「相棒」。
私の大好きなドラマの一つです。
今日は、これを見るために、仕事を早々に切り上げて帰ってきました。

このドラマを見るようになったきっかけは、3年前の秋に遡ります。
11月頭の3連休の時、私はとある集まりで上京していまして、
その最中に、東京の芝浦にある、「シーバンス」というオフィスビルの前に
来たのですが、来てみると、何やら人だかりができていて、
大きな機材を持った人達がウロウロしていたので、
何だ何だと思って近づいてみると、
何をかくそう、この「相棒」のロケの真っ最中だったのです。
しかも、私達の視線の先には、エキストラの人たちに混じって、
主演の水谷豊さんと寺脇康文さんの姿が!
これはもう、釘付けにならないわけがなく、私達も、時間の経つのを忘れて、
ロケが一区切りつくまでじっと見入ってしまいました。
おまけに、この時のメンバーには女性が3人いたのですが、
彼女達は、生の寺脇さんが眼の前にいるということで、もう大変な興奮状態
だったのが印象に残っています。

とまあ、そういう印象的な出来事をきっかけに見るようになり、
いつしか番組そのものを楽しめるようになったというわけなのです。
水谷さん演じる、天才だけどひねくれ者の杉下刑事と、
寺脇さん演じる、熱血漢なんだけど、どこか抜けた感じの亀山刑事。
好対照の2人が見せる絶妙のコンビネーションが、
今シリーズではどんな大事件を解決に導くのか、要注目です。

それにしても、何気なく立ち寄った場所で偶然ロケ現場に遭遇なんてのは、
そうそうあることじゃないですよね。
私はこの翌年、京都を旅行した際に、太秦の映画村で「水戸黄門」の
撮影現場を見てきたのですが、残念ながらこの時は、ご老公や助さん格さんの
出番ではなかったので、少々物足りなく感じました。
京都にはぜひまた行ってみたいと思っているので、今度こそは、
ご老公や助さん格さんを間近で見てみたいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする