釧路生活カウントダウンになる中、今日の夕食分でお米がなくなったので、残った日々のご飯はこちらに頼ることにしました。
小さいサイズのお米を買うことも考えたけど、こっちの方が安くて確実なので。
ご飯のお供は、朝は納豆、夜はふりかけだけど、こちらはギリギリまで食べ続けますよ。
食事といえば、明日の不燃ごみで、フライパンや鍋を処分するので、明日以降は、おかずも、惣菜や、調理を要しないものにします。電子レンジで温められるレトルトカレーも二つほど買ってきました。
この三年間のトピックスの一つに、前立腺炎を発症して泌尿器科に通院するようになったことがあります。
釧路の病院は今日は最後だったのだけど、別に行きたくて行っているわけじゃないとはいえ、今日で終わるかと思うと、何だかちょっと寂しいものがありました。不思議なものですね。
来月からは自宅近くのクリニックに通うことにするけれど、症状の良し悪しに波がある病気と言われるので、これ以上悪化させることのないように努めていかねばと思います。
病院へ行く前、ちょこっと時間があったので図書館に寄ったところ、こんな展示イベントが開催されていました。
釧路市中央図書館も、この三年間本当によく通った場所の一つなので、最後にゆっくりと過ごす時間を作ろうと思っています。