スイーツ激戦区と呼ばれる札幌。
近年、新しいお洒落なお店が続々とオープンしていますが、今回は、長年に亘って地域に愛され続けている老舗のお店を紹介します。
「パールモンドール二十四軒店」。
昭和46年(1971年)開業で、私も子供の頃からよく買って食べていた名店です。
地下鉄東西線二十四軒駅3番出口のすぐ側。
直結と言ってもいい位置関係ですが、こちらのお店が開業した昭和46年は、東西線開業よりも五年も前。
それを聞いただけでも歴史を感じます。
「洋菓子の心」。
こちらのお店は、船乗りから転身したという創業者が、小樽市にある老舗の洋菓子店「館」で修業を重ねた後に開業したというエピソードがあるそうです。
もう四年前になるんだけど、「発見!タカトシランド」で、トシさんと、※ゲストの黒柳徹子さんじゃなくて清水ミチコさんが訪れた際に、そのエピソードが紹介されていました。
※ 番組の冒頭、このお店の前で、清水さんが、トシさんに促されて、持ちネタである黒柳さんのモノマネを披露していました。別なお店では、真矢みきさんと、本邦初披露となる、野口英世のモノマネ(?)も。
美味しそうなケーキが沢山。
本当に、どれもこれも食べたいと思ってしまうくらい魅力的な品が揃っています。
中でも一番の人気は、この「モンデリカ」というお菓子。
先日「イチオシ!!」の不定期コーナー「人には教えたくない名店」の二十四軒エリア編で、こちらのお店が堂々の第1位に輝き、その中で紹介されていました。
どれにしようかと迷った末に、「焼きチーズケーキ」を購入。
薄い層になって見えるのはスライスされた洋ナシです。
チーズケーキは子供の頃から大好きだったけど、しばらく食べていなかったせいか、「ああ、チーズケーキってこんな味だったなあ」と思い出させてくれる、とても懐かしい味でした。
そして、一番人気の「モンデリカ」。
チーズ、カカオ、アーモンド、ウォーナッツの四種類から、アーモンドを選びました。
バターの甘い風味もさることながら、クッキー菓子特有のサクサク感がたまらない、何個でもいけちゃうような味でした。
久しぶりにお店を訪問し、懐かしさと新しい発見で心が温まりました。
またぜひ行こうと思います。