3月15日市民タイムス塩尻ホール。午後2時から。
第161回サロンコンサートが開かれた。
酒井和彦さんが代表を担うセバスチャン企画の主催だ。
演奏家はフルートの丸山貴菜さんと木内栄さん。木内さんはクラヴィーアを奏でた。
曲目は
〇クラヴィーアソナタ ヘ長調Kk151 スカルラッティ作曲
〇平均律曲集2巻よりプレリュードとフーガ J.Sバッハ作曲
〇無伴奏フルートソナタのための12の幻想曲4・8 テレマン作曲
〇フルートソナタト短調BWV1020 J.Sバッハ作曲
休憩を挟んで
〇フルート協奏曲ト短調Wq169 エマニエル・バッハ作曲
最後の曲は二人の演奏。
フレードリヒ2世の妹姫が弾くパイプオルガンの曲として作られた。
そしてフルート用も作られた。
この曲は滅多に演奏されないので皆さんはラッキーと酒井さん。
長い時間の演奏で大感動!
大きなアンコール拍手が送られた。
15日には野村区総会と山岳フォーラムの予定が入っていたのに、
区総会は20日に延期、フォーラムは中止になる。
新コロナウイルス対策として、席を少なめにし、隣席との距離を離す配慮がみられた。
酒井・木内夫妻の英断が音楽枯れの生活に潤いをくれた。
幸せハートフルなコンサート。
第162回サロンコンサートは4月19日に開かれる。