私の人生初めての出来事。
野村区の二柱神社のお祭りは4月25・26日に行われることになっていたが、
中止となった。
ただ、役員による式典だけはひっそりと執り行われたという。
春日社に八幡池近くにあった八幡社が合併しこの社号が付いた。
明治40年10月8日のことである。
例年だと宵祭りには花火が、本祭りには相撲が奉納される。
家の前には縄が伸び、紙垂が飾られる。
新コロナウイルス感染を避けるためにやむを得ず中止に。
良い選択だったと思う。
寂しそうな鳥居。2年参りに訪れてから間もなく4か月。

古希の年にかようなことになろうとは。
みんなが生き抜く努力。一人ひとりの良心が試されている。

