サロンコンサート190回を聴いた。


令和5年10月29日市民タイムス塩尻ホール。

今回招かれた演奏者はフルートの丸山貴菜さん。
演奏プログラムは下記のとおり。

木内栄さんのクラヴィーアソナタ、プレリュードとフーガの
チェンバロ演奏から始まった。
優しい音色にほっとする。
次にフルートが奏でられた。
スペインのフォリア、フルートソナタホ短調
20分の休憩をはさんで
メランコリック・ファンタジー
ラストはハンガリー田園幻想曲
丸山貴菜さんのワンマンショーといって良いほど素晴らしく胸を打った。
鳴り止まない拍手にアンコール曲は、アルルの女メヌエット。
ありがとうございました。