2/16を照準とすべく準備してたのにこの大雪・・・。
上野村漁協は「緊急声明」まで発信するし、更に日常の生活すら元に戻っていない方が居られるのは承知してても、正直、川に立てない状況に先週まで腑抜け状態”でした”。
過去形の理由はコレです。(笑)
当然中古ではありますが、リーズナブルな価格で今回、譲っていただけたのでした。
角度から見えませんが、オマケ(?)のシルクライン
が巻きこんであるのです。
ただ、シルクラインハはメンテが大変そうなのでウルトラ4に巻き直させていただきます。
因みに、我ストックのORVISリールは20数年前に鶴ヶ島の今は亡きホームセンターに売っていた、
バブルだったんですね、FFMのスタッフが居たのかもしれませんが、一画のショーウィンドウにマスタッドのフックやコートランドのバッキングラインなどと一緒にディスプレイされてたんです。
で、行く度に眺めてたとある日、遂に処分プライスに付け替えられて、もー、このチャンス逃すまいと、かーちゃんに土下座(?)し、キャパも確認せず盲信買いしたのを今でも思い出します。(笑)
しかし、当時はバテンキルさえも勿体なく殆ど持ち出せず、使おうと思った時にはラインキャパやバランスが違ったりで、今現在まで引き出しで眠ってました。
CFOは#2or#3ロッドの即戦力。
バテンキルも使ってナンボ、今シーズンの野反湖にお伴させることとします。