龍の尾亭<survivalではなくlive>版

いわきFCのファンです。
いわきFCの応援とキャンプ、それに読書の日々をメモしています。

九州に行って来た(10)チェーン店ホテルの朝食

2010年08月15日 19時39分51秒 | インポート
昔のビジネス系ホテルの朝食といえば、それはそれは質素(笑)なものと相場が決まっていた。
コンビニおにぎりでいいや、というのが通り相場でもあったわけだ。

しかし、最近のホテルは朝食が、意外にうまいことがある。
今回泊まった長崎リッチモンドも、地元のアジの開き(塩焼きと溜まり漬け焼きみたいなもの)の身が厚くて香ばしく、品数がむやみに多いわけではないけれど、和食派としてはグッドだった。

チェーン展開のホテルでも、そこ(朝食の地産地消)に重きを置くものとそうでないものとあるから、選択するときにはひとつのポイントになりますね。

もちろん旅のコストを抑えるには無料提供のパン&コーヒーの方がリーズナブルなこともあるし、もっと徹底して、素泊まり&コンビニおにぎりとペットボトルのお茶の方が安いっちゃ安いこともある。
その辺りは考え方だし、場合によってよ使い分けでしょう。

ただ、せっかく観光しているのだったら、朝食だって地元の香り(それがたとえ庶民的な塩焼きの魚だったり、安価な漬物だったりしても)を手軽に味わえたなら、観光としてはむしろ「おいしい」ってことになる。

弘前のドーミーイン(温泉付き)とか、リッチモンド長崎(今回)とか、お年寄りの和食系としてなら(決して豪華ではないけれど)、その限りにおいてはきちんと地元の美味しいものを提供してくれる印象です。

楽天サイトによれば、日本国内でチェーン展開しているホテルは100種類以上あるのだとか。

チェーン店ごとのポイントカードなどもあるようだし、自分の用途に合ったものを十分理解した上で数種類おなじみになっておくのも悪くないのかもしれませんね。




九州に行って来た(9)九州観光はクルマが快適

2010年08月15日 13時37分47秒 | インポート
鍋島伊万里の窯元をゆっくり回りすぎたため、山を下りたら既に有田焼のお店群は閉店だった。(残念)。
仕方がないのでここはまたいずれ再訪する、と心に誓い、高速を使って長崎へ。
この日から九州内をクルマで移動を始めたが、東北地方を動くのに比べるとたいそう動きやすい。

フットワークよく動こうと思うなら、九州観光にはクルマが向いていると思う。都市と都市との間の距離がほどよく(盛岡市→青森市間、隣県県庁所在地の距離の遠さ!青森市→秋田市間のアクセスの悪さ!それを考えると九州にはクルマにとって実に程よい)、高速を使って、あるいは一般道でもフェリーなどを利用して、サクサクと動ける印象を持った。

前日までの過酷な移動を考えれば、佐賀→長崎は楽勝(100キロ未満)。午後7時ごろには長崎のホテルに着いてしまった。



入院体験記(3)

2010年08月15日 12時41分25秒 | インポート
asahi.comのアスパラクラブというサイトに、八千草薫のエッセイが掲載されていた。

引用開始------------
 (飼い犬を)10頭を見送ってきましたけれど、動物たちは自分の死をなぜあんなに静かに受け入れるのかと、いつも不思議に思っています。
引用終了-------------

死を怖れるのは人間だけ、というのは、特別な哲学者の言を引用するまでもない真実だ。

恐怖自体は動物も敏感に感じるのだろうけれど、死それ自体対象として考えることはできまい。

だからこそ動物のパートナーたちは純粋なのであり、言葉を持ってしまった「不純」な人間を逆に見守ってくれたりもする所以だ。

今朝もうちの犬は、いつもと変わらず
「撫ででくで~」
とわたしにせがんでいた。


入院して期限付き隠遁みたいな場所に座ると、いろいろなものに距離を取ることができるようになる。
基本的スタンスが、ウォッチャーモードである私としてはなんだか楽しくなってくる。