昔のビジネス系ホテルの朝食といえば、それはそれは質素(笑)なものと相場が決まっていた。
コンビニおにぎりでいいや、というのが通り相場でもあったわけだ。
しかし、最近のホテルは朝食が、意外にうまいことがある。
今回泊まった長崎リッチモンドも、地元のアジの開き(塩焼きと溜まり漬け焼きみたいなもの)の身が厚くて香ばしく、品数がむやみに多いわけではないけれど、和食派としてはグッドだった。
チェーン展開のホテルでも、そこ(朝食の地産地消)に重きを置くものとそうでないものとあるから、選択するときにはひとつのポイントになりますね。
もちろん旅のコストを抑えるには無料提供のパン&コーヒーの方がリーズナブルなこともあるし、もっと徹底して、素泊まり&コンビニおにぎりとペットボトルのお茶の方が安いっちゃ安いこともある。
その辺りは考え方だし、場合によってよ使い分けでしょう。
ただ、せっかく観光しているのだったら、朝食だって地元の香り(それがたとえ庶民的な塩焼きの魚だったり、安価な漬物だったりしても)を手軽に味わえたなら、観光としてはむしろ「おいしい」ってことになる。
弘前のドーミーイン(温泉付き)とか、リッチモンド長崎(今回)とか、お年寄りの和食系としてなら(決して豪華ではないけれど)、その限りにおいてはきちんと地元の美味しいものを提供してくれる印象です。
楽天サイトによれば、日本国内でチェーン展開しているホテルは100種類以上あるのだとか。
チェーン店ごとのポイントカードなどもあるようだし、自分の用途に合ったものを十分理解した上で数種類おなじみになっておくのも悪くないのかもしれませんね。
コンビニおにぎりでいいや、というのが通り相場でもあったわけだ。
しかし、最近のホテルは朝食が、意外にうまいことがある。
今回泊まった長崎リッチモンドも、地元のアジの開き(塩焼きと溜まり漬け焼きみたいなもの)の身が厚くて香ばしく、品数がむやみに多いわけではないけれど、和食派としてはグッドだった。
チェーン展開のホテルでも、そこ(朝食の地産地消)に重きを置くものとそうでないものとあるから、選択するときにはひとつのポイントになりますね。
もちろん旅のコストを抑えるには無料提供のパン&コーヒーの方がリーズナブルなこともあるし、もっと徹底して、素泊まり&コンビニおにぎりとペットボトルのお茶の方が安いっちゃ安いこともある。
その辺りは考え方だし、場合によってよ使い分けでしょう。
ただ、せっかく観光しているのだったら、朝食だって地元の香り(それがたとえ庶民的な塩焼きの魚だったり、安価な漬物だったりしても)を手軽に味わえたなら、観光としてはむしろ「おいしい」ってことになる。
弘前のドーミーイン(温泉付き)とか、リッチモンド長崎(今回)とか、お年寄りの和食系としてなら(決して豪華ではないけれど)、その限りにおいてはきちんと地元の美味しいものを提供してくれる印象です。
楽天サイトによれば、日本国内でチェーン展開しているホテルは100種類以上あるのだとか。
チェーン店ごとのポイントカードなどもあるようだし、自分の用途に合ったものを十分理解した上で数種類おなじみになっておくのも悪くないのかもしれませんね。