龍の尾亭<survivalではなくlive>版

いわきFCの応援、ソロキャンプ、それに読書、そしてコペンな日々をメモしています。

どうもリモコンを捨てたらしい。

2013年03月21日 00時32分05秒 | ガジェット
確かに小さなリモコンだった。
時々ベットサイドテーブルから転げ落ちて、その直下にあるゴミ箱に転げ落ちているのを発見したこともある。

だが、本当になくなってしまうとは思わなかった。

BOSEのCDラジオにiPodを繋ぐ装置について来たリモコンが、気がついたらどこにもないのである。
最後に使ってからもう何度もゴミは捨ててしまった。
あの中にあったのしれない、と考えてみてもどうにもならない。

この持って行き所のないモヤモヤ感をどうすればいいのか。
だいたい、最近の家電の多くは、リモコンかマニュアルのどちらか(もしくは両方)をなくすと「かなり」厄介なことになる場合が極めて多い。

しょうがない。
でも、諦めがつかない。

裁断してスキャンしたつもりだった本のデータの一部が欠落しているのを知った時のモヤモヤよりもスッキリしない。
ヒュームの哲学は別の著作から考えていくことはできる。

しかし失ったリモコンは、代替がきかない。
いちいち接続したiPodを部屋の端っこまで操作しにいかねばならぬ……。

些細なことが心にダメージを与える夜、、というものがある(笑)