グーグルのビデオ配信サービスのレンタルで、初めて2本も借りてしまった。
3Dのドラえもん『Stand by meドラえもん』
と
『X-MEN ファーストジェネレーション』
を寝転がりながら、タブレット(7インチ)で観切ってしまった。
ちょっと恥ずかしい(笑)。
でも、3Dのドラえもんは思ったより楽しかった。
もう、声優が変わった時点で昭和の体験は区切りがついていたのだろう。
っていうか、『ウルトラQ』世代だからリアルタイムじゃないんですよね。
それにしても、ネット配信レンタルは便利すぎる。
今まで、Kindleの本は、所詮「消えモノ」だから、と思って本気で購入しようと思ったことがなかったが、「消えモノ」というのなら、二度も時間を潰して観たりはしないビデオこそ、ネットを利用すべきなのかもしれない。
まだ、Googleのビデオは本数が限られている印象だけれど、ラインナップが揃ってきたらもうレンタル屋さんに出かける気持ちになれなくなるかもしれない。
YouTube視聴もやり始めたらクセになるけれど、「作品」を2時間じっくり観る感じとはちょっと違うね。
さて、しかし今夜は本を読もう!
3Dのドラえもん『Stand by meドラえもん』
と
『X-MEN ファーストジェネレーション』
を寝転がりながら、タブレット(7インチ)で観切ってしまった。
ちょっと恥ずかしい(笑)。
でも、3Dのドラえもんは思ったより楽しかった。
もう、声優が変わった時点で昭和の体験は区切りがついていたのだろう。
っていうか、『ウルトラQ』世代だからリアルタイムじゃないんですよね。
それにしても、ネット配信レンタルは便利すぎる。
今まで、Kindleの本は、所詮「消えモノ」だから、と思って本気で購入しようと思ったことがなかったが、「消えモノ」というのなら、二度も時間を潰して観たりはしないビデオこそ、ネットを利用すべきなのかもしれない。
まだ、Googleのビデオは本数が限られている印象だけれど、ラインナップが揃ってきたらもうレンタル屋さんに出かける気持ちになれなくなるかもしれない。
YouTube視聴もやり始めたらクセになるけれど、「作品」を2時間じっくり観る感じとはちょっと違うね。
さて、しかし今夜は本を読もう!