八王子市の健康診断の案内は、無料の健康診断が最初に郵送され、しばらくしたら、がん検診の案内が届いた。あれ?同じじゃないのと思った。要するがん検診は有料で予約してねということだ。
前回は息子の会社の指定の人間ドッグだったから、一度で済んだ。
今年は、かかりつけ医で、胃カメラ終わっているので、婦人科のがん検診は予約しないといけない。大腸内視鏡検査はなしだといいな。
大腸検診のための検便を2日分提出。ちょと大変でした。ウォシュレットのトイレはトイレットペーパーがすぐ溶けちゃう。人間ドッグでは、しばらくして溶ける用紙がついていて楽だった。店のはウォシュレットではないけどね。
がん検診は毎年でなくてもいいのだが、私は離婚して一人で子供たちを支える(財産分与や養育費はきちんともらった)ためには元気でいなければいけないので、毎年検査はしている。食日記をつけるようになったのも(散歩日記)そのため。
今は、ささえる立場から、ささえられる立場に変わりつつあるので、できるだけ健康第一、お金がなくても楽しく生活したいと思っている。(これはツイッターの89歳の方と同じ)
昇進祝い2005年
今は太目のおっさん
孫のいるはしっかりしている。弟はマイペース。