皆様、新年明けましておめでとうございます。
こちら風もなく晴れ渡った空。
このBLOG、実は5年目になります。
また今年も拙い句を添えてではありますが皆様との交流が叶えばと願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/bc7c48d5cc97796e197e28573a9f4b94.jpg)
<蓬莱の山まつりせむ老いの春 蕪村>
"老いの春"とは無縁な、と思いつつもうこの歳になってしまいました。
暦は還る、...ということでしょうか。
例年とは少しばかり違った感慨があるような心持...です。
...そして春。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/80123ab0a790d51922588f9cd2294385.jpg)
<初富士>
朝起きて、早速撮った今年最初の富士姿。
昨日の空の青さ加減が大分違うようです。
特に画像加工をしていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/8a0aaa0211a5f5117bac99e8ab67c00e.jpg)
<メジロ二羽>
お屠蘇お節を頂いていると、今年最初のメジロ二羽。
ほろ酔い機嫌でシャッターを。
今日と言う日、この眼で見たものはすべて"初"という形容詞が付きます。
●初景色よりくっきりと庭の富士 楓山人
はつげしき よりくっきりと にわのふじ
初景色は冬の季語。
こちら風もなく晴れ渡った空。
このBLOG、実は5年目になります。
また今年も拙い句を添えてではありますが皆様との交流が叶えばと願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/bc7c48d5cc97796e197e28573a9f4b94.jpg)
<蓬莱の山まつりせむ老いの春 蕪村>
"老いの春"とは無縁な、と思いつつもうこの歳になってしまいました。
暦は還る、...ということでしょうか。
例年とは少しばかり違った感慨があるような心持...です。
...そして春。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/80123ab0a790d51922588f9cd2294385.jpg)
<初富士>
朝起きて、早速撮った今年最初の富士姿。
昨日の空の青さ加減が大分違うようです。
特に画像加工をしていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/8a0aaa0211a5f5117bac99e8ab67c00e.jpg)
<メジロ二羽>
お屠蘇お節を頂いていると、今年最初のメジロ二羽。
ほろ酔い機嫌でシャッターを。
今日と言う日、この眼で見たものはすべて"初"という形容詞が付きます。
●初景色よりくっきりと庭の富士 楓山人
はつげしき よりくっきりと にわのふじ
初景色は冬の季語。