Flat:BB Cross に於いて、1+(-1)は0ではなく、1であった痕跡と-1であった
痕跡との離反と結合によって答が変化するだろう。
あなたから、あなたの影を差し引いても、あなたという存在の痕跡と影の痕跡が
離反と結合の結果、あなたでは無い何か別の痕跡を『形』作ることがある。
まことに月の影は、月を表してはいない。
あなたがたは、何を見るのだろうか?
飛ぶ鳥は打たれた。
闇に走る者たちの「聖なる剣」によって。
輝く杯の光の影から、「聖なる剣」は持ち出された。
闇に走る者たちは、光の影からからかすめ取った。
飛ぶ鳥は打たれた。
*********************
「飛ぶ鳥」は「明日香」の枕詞なので飛鳥と書いてアスカと読むのだがその音は「春日」にも通じ、その帝、饒速日尊を象徴している。
「闇」すなわち、八(出雲)から三(日向)にするべく走る者達の「聖なる剣」によって打たれたという。この場合の「聖」は良い意味ではない。「聖」とは耳と口ではなくこの□は古代の巫術(フジュツ)の呪器(ジュキ)のこと。「占」の口はサイというお椀の形。呪や祝いの兄にも含まれる。巫術(フジュツ)によって「聖」、すなわち、耳を澄まし口(さい)に入れられたお告げによって王になることを目指す一族によって 飛ぶ鳥は打たれた。
「杯」は「逆月」でニギハヤヒ。その光の影から、「聖なる剣」をかすめ取った。「かすめ」は「春日」を暗示。かれら蘇我氏はFlat:BB Cross の手法で誉田別、応神天皇を「八幡神」と崇めニギハヤヒを封じた。
八幡神というのは、日本の曙の頃に多くの幡(はた)を翻して遠征したために八幡(やはた)大神と呼ばれたスサノオ、ニギハヤヒ親子のことであった。月の影(応神)は、月(ニギハヤヒ)を表してはいないが闇に走る者たちがしかけたFlat:BB Crossは今でも研究者を混乱させている。
しかしながら飛鳥(ASUKA)は天上で反転して読めば「開くさ」ということである。もう、物質の世は極みに達し反転するときが迫っている。
fumio
| Trackback ( 0 )
|