monologue
夜明けに向けて
 



わたしは高校の音楽の授業でヘンデルの「ハレルヤコーラス」を初めて聴いた。その時、曲のあまりのすごさにびっくりした。コーラスが次々に組み合わされてどうなっているかわからない。こんな曲を作るヘンデルに対して畏れをもった。今年ふと気になって久しぶりにユーチューブで聴くとやっぱり複雑ですごいと思った。歌詞を見て歌ってみるとひとりではとてもむづかしかった。歌詞は英語だった。高校時代は英語であることも知らなかった。ヘンデルは英国に帰化しているので英語だったのだ。英国王が会場で聴いて感動して立って拍手したのでこの曲でスタンディングオベイションが始まったという。なるほどと思った。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )