旧布野ダッシュ村日記です。
緊急事態宣言下で行われたオリンピックは、昨夜
の閉会式で終わった。
日本は金メダル27個、金・銀・銅合わせると58個
という最高の結果。
seki的にはバタバタであまり見てないが、それでも
体操とか野球・卓球、マラソン等は見させて貰った。
極めて個人的な感想ですが、世代交代が進みつつあ
ること、若い十代が活躍する時代であること、お家芸
の体操・柔道が復活した事等感じた次第。
頑張ったアスリートには大いに応援したいが、大会の
開催・運営については大いに意見のあるところです。
それをつづめて一言で表現すると、莫大な金の掛かる
五輪は止めてほしい、シンプルでいい。
何はともあれアスリートの皆さんお疲れさまでした。
昨日のもう一つの騒動は台風、3つも日本に向かってい
たが、sekiに関係するのは9号。
この9号も尾道地方的には雨・風は当然あったが、大きな
被害は出ていない、むしろ野菜を作るものとしては恵の雨
だった。
とはいえ被害の出ている地方もあり、一概に喜んでいるこ
とにはならない。
ともかく、オリンピックも台風3つも終わった。