![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です
メニエルをメニエルと確定するための検査。
紹介された川崎医大付属病院で受けたが長かった。
MRIは20分程度終わったが、耳鼻咽喉科に戻っての
ふら付き検査2時間半はやっていた。
検査内容・・・正式な用語は知りませんが、両足を
ピッタ引っ付けて立つ、目を閉じて立つ、片足で目を
閉じて・・・から始まり。
顔に電極を数本くっつけ、移動するものをみたり、
回転するものを見たり。
その上に外が見えないゴーグルを被せ、首を左右に
振ったり、ベッドに寝かせたり、起こしたりしながら
瞳孔の撮影が自動的にされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/182e0e068f025a0209cd1fbe58f3dae2.jpg)
最後は耳に冷たい水を注入して同じことを繰り返す
、なんでも人口的に眩暈を起こさすのだそうだ。
ホントくたくたフラフラ状態になるまでの検査、検査
結果は1週間後にまた行って聞くことになる。
女房殿と次女の婿殿が運転してくれたので助かったが、
seki一人では帰りは無理だった。
ともかく疲れた・・・