![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ef/3af9fd56dff74c564b7c9175b5e117b9.jpg)
水菜の花・・・本日撤去。
旧布野ダッシュ村日記です。
昨日、畑の準備した春ジャガを午前中に植えた。
昨日切って置いた溝に40㎝間隔で置いて行き、1時間 ほど放置し土を気持ちだけ乾燥させた後土寄せ。
後は黒マルチを張ってトンボで止めて、周囲に土を寄 せて終了。
11時半ごろには終わっていた、雨は結局14時半ごろか らポツリポツリだったので時間は十分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1d/269400f289ee67da7cf2f7ac73220e32.jpg)
芽出しをしておいた種ジャガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/75fccde97e5095647b650b8abd50a46b.jpg)
40㎝間隔で並べ後土寄せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/9fb95a91efba10b4feeb40495c8dbff7.jpg)
最後は黒マルチ多い、トンボと土で固定し終了。
土は少し湿気たままマルチを張ったが、種芋が腐ること はないないだろう。
後は芽が覗いたら、黒マルチにカッターで穴あけだ。