![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/83/0ba5f0e6a0b6790d73d737160712c373.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
夕方、カボチャの食べられた跡が気になるので、点検
していたら見つけました、猪がメッシュ金具を押し曲げた
跡。
元々、昼に次女一家の土産野菜を取っていた時、カボ
チャの種が散乱しているのを発見。
一つだけと思い、タヌキの仕業? とかってに思っていた
が、夕方点検すると4つも5つも食べたあと、これは猪と思
い念入りに見たらこれだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/09833d52271002c0539e019fb1e3c91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/5df2db0d87e46a6b98f6efa1fd5470b1.jpg)
すぐ夜になり今晩も来るのは必須、そこで大慌てで仮補
修に取り掛かった。
メッシュ金具と杭だけでは弱いので、下側に鉄パイプを
取り付け、曲げられたメッシュは取り換えだ。
そのバタバタと補修工事やっている最中に夕立ち、20分
くらい降られビシャビシャ。
日暮れまでにかろうじて間に合ったが、バタバタ工事で
自信がない。今晩のイノシシの出方だ。
またまた、猪との闘いが始まった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます