布野ダッシュ村の夕暮れ、定番の前側を望む。
昨日 昼から久しぶりに布野ダッシュ村へ。
シイタケを採ったり、辛味大根採ったり、蕗の薹探したり、そして蕎麦の食器類を
そろえたり、バタバタと最低のことをして本日折り返した。
シイタケの育ち方からみると、1週間、悪くても10日後までには、布野ダッシュ村に
Uターンすることになりそう。
まぁ 24日の施設でのそば打ち終わってスケジュール調整だ。
シイタケの芽がぞろぞろ・・・・と。
後1週間くらいで花ざかり?
こんな風に置いてます。
今回の収穫は苔だけですが、肉厚で一番ベスト、干せばどんこだ。
蕗の薹、これは開いてダメ。
こんなやつを5つばかりがとれた。
小さいですが辛味大根 雪の下でも生きてました。
昨日 昼から久しぶりに布野ダッシュ村へ。
シイタケを採ったり、辛味大根採ったり、蕗の薹探したり、そして蕎麦の食器類を
そろえたり、バタバタと最低のことをして本日折り返した。
シイタケの育ち方からみると、1週間、悪くても10日後までには、布野ダッシュ村に
Uターンすることになりそう。
まぁ 24日の施設でのそば打ち終わってスケジュール調整だ。
シイタケの芽がぞろぞろ・・・・と。
後1週間くらいで花ざかり?
こんな風に置いてます。
今回の収穫は苔だけですが、肉厚で一番ベスト、干せばどんこだ。
蕗の薹、これは開いてダメ。
こんなやつを5つばかりがとれた。
小さいですが辛味大根 雪の下でも生きてました。