夕方、うちに帰って来るとき
ちょうど道の真ん中を歩いていました(^^ゞ
セスジスズメの幼虫です。
お尻のアンテナをピコピコ揺らしながら歩くので
ピコピコ虫と呼ばれているようです(笑)

もう今シーズン、幼虫は(育てるのは)終わりかなぁと思っていたけど
ご縁なので、拾ってきちゃいました(^^)
食草は「ヤブガラシ、ノブドウ、サトイモ」などです。

飼育ケースに土を入れて、ヤマイモの葉も入れておいたら
夜には土に潜っていました。

セスジスズメの成虫は、とてもカッコいい蛾です。
羽化するのが楽しみです(^O^)
ちょうど道の真ん中を歩いていました(^^ゞ
セスジスズメの幼虫です。
お尻のアンテナをピコピコ揺らしながら歩くので
ピコピコ虫と呼ばれているようです(笑)

もう今シーズン、幼虫は(育てるのは)終わりかなぁと思っていたけど
ご縁なので、拾ってきちゃいました(^^)
食草は「ヤブガラシ、ノブドウ、サトイモ」などです。

飼育ケースに土を入れて、ヤマイモの葉も入れておいたら
夜には土に潜っていました。

セスジスズメの成虫は、とてもカッコいい蛾です。
羽化するのが楽しみです(^O^)