日が長くなったので夕方、仕事の帰りに久しぶりに寄り道してきました。
真冬の寒さではないけど、夕方はやっぱり冷えますね。
手袋をして閉園の放送が流れる園内へ歩いていきました。
入り口のユリノキ。
もう何年も好きな木です。
たぶん今年も観察に来ると思うけどよろしくね(^-^)ゝ

入り口の藤のアーチ。

地面が賑やかだと思ったら、爆ぜた鞘がたくさん落ちていました。
昔、山の中で、藤の鞘がパチッとパチッと連続して爆ぜる音を聞いたことがあるけど
あの音をもう一度聞いてみたいです。

広場へ。

モミジバフウの冬芽です。
手の届く場所に枝があって、今年もフウの花を近くで見られそうです。

モミジバフウの一年間の変化を見る
定点観察が面白くて、この場所で写真を撮ります。
春の芽吹きから、夏に葉が茂って影を作って
秋の紅葉まで・・・今年はどんな一年になるかな(^m^)

久しぶりの長い影と夕日。

芸術の森へ。
ここも桜が咲くととてもいい景色です。
あー、楽しみ(#^.^#)

静かで、ちょっと寒い。

あばら骨みたいな影がいいね(笑)
石像の影と私の影が、友だちみたいで面白いね。

早足で歩いて、展望台までいきます。
いよいよ日が暮れてきました。

途中、ふと見えた足もとの切り株に呼び止められ

何かに似てる・・・
そうだ!と思って葉っぱで耳を付けたら
ウサギみたいになりました。

日が沈む

早く帰ってご飯を作らないといけないのですが
寄り道の魔法にかかって、マジックアワーを堪能しています(笑)

ほら、林の中まで夕日の赤が流れ込んで
山火事みたいな、熱くない火の帯が伸びています。

一日のおわりのきれいな景色を見られて
心の中に今日の想い出が記録されました。
すぐに忘れちゃうけど、きっといつか何かの拍子にふと思い出す夕焼けです(#^.^#)

どんな一日でしたか?
おやすみない(^-^)
真冬の寒さではないけど、夕方はやっぱり冷えますね。
手袋をして閉園の放送が流れる園内へ歩いていきました。
入り口のユリノキ。
もう何年も好きな木です。
たぶん今年も観察に来ると思うけどよろしくね(^-^)ゝ

入り口の藤のアーチ。

地面が賑やかだと思ったら、爆ぜた鞘がたくさん落ちていました。
昔、山の中で、藤の鞘がパチッとパチッと連続して爆ぜる音を聞いたことがあるけど
あの音をもう一度聞いてみたいです。

広場へ。

モミジバフウの冬芽です。
手の届く場所に枝があって、今年もフウの花を近くで見られそうです。

モミジバフウの一年間の変化を見る
定点観察が面白くて、この場所で写真を撮ります。
春の芽吹きから、夏に葉が茂って影を作って
秋の紅葉まで・・・今年はどんな一年になるかな(^m^)

久しぶりの長い影と夕日。

芸術の森へ。
ここも桜が咲くととてもいい景色です。
あー、楽しみ(#^.^#)

静かで、ちょっと寒い。

あばら骨みたいな影がいいね(笑)
石像の影と私の影が、友だちみたいで面白いね。

早足で歩いて、展望台までいきます。
いよいよ日が暮れてきました。

途中、ふと見えた足もとの切り株に呼び止められ

何かに似てる・・・
そうだ!と思って葉っぱで耳を付けたら
ウサギみたいになりました。

日が沈む

早く帰ってご飯を作らないといけないのですが
寄り道の魔法にかかって、マジックアワーを堪能しています(笑)

ほら、林の中まで夕日の赤が流れ込んで
山火事みたいな、熱くない火の帯が伸びています。

一日のおわりのきれいな景色を見られて
心の中に今日の想い出が記録されました。
すぐに忘れちゃうけど、きっといつか何かの拍子にふと思い出す夕焼けです(#^.^#)

どんな一日でしたか?
おやすみない(^-^)