サナギになったキアゲハの幼虫が
次々と羽化し出しました。
9月3日の朝、目が覚めたら
ケースの中に蝶がいました。
いちばん初めににサナギになった子です。
もっと食べて大きな幼虫になってから
サナギになればいいのに・・小さくて心配していましたが
やっぱり・・・小さい蝶になりました(^-^)ゝ
でも、利発そうな顔をしています(笑)
ベランダで飼育ケースのフタを開けて、手に乗せようとしたら
めちゃめちゃ嫌がって、一気に外へ飛び出しました。
そして、蝶とは思えない程の、すっごいスピードで西の方角へ飛んでいき
あっという間に点になって、見えなくなりました(ll゚д゚)
こんなお別れは・・・初めてでした(笑)
飛んで行った方には、近所のおじさんが素敵な花壇を作っています。
たっぷり蜜を吸って、また庭に帰ってきてね。
**
1時間後、次に羽化したのは、2番目にサナギになった手前の子です。
出てくる瞬間を見ようと、注意していたのですが
他に飼育している、スズメガの幼虫の葉っぱ交換が終わって
フッと振り返ったら・・・この子がケースの中にいました(^^ゞ
羽化するところを見逃しました。
でも、この子は手を出したらすぐに乗ってきてくれて
美しい翅を惜しみなく見せてくれました(^^♪
オスかな、メスかな?
判別方法をネットで調べたけど、難しくて分かりませんでした。
もう少し翅がピンとしたら、外へ放しましょう。
3匹めの羽化は、絶対に見逃したくない!
自室から居間へサナギを連れてきて目を離さないでいたのに・・・
ウソでしょ・・・
1時間後、洗濯物を干している隙に、出てきていました(´A`)
朝は晴れていたのですが、雨が降りだしてきて
小雨になるまで、部屋で待機です。
同じ親から生まれたきょうだいの蝶です。
雨が上がったので、ベランダから空へ放しました。
2番さん。
よく似てる、3番さん。
2羽とも、遠くへ行かずヒラヒラと庭木に止まりました。
**
4匹目は今朝、羽化しました。
目が覚めると、ああ・・
デジャブみたいに、ケースの中に蝶がいました(笑)
今日は快晴です。
翅もちゃんと伸びているので、ベランダへ行って
ケースから出しました。
雨上がりで、ちょっとだけ秋の気配がしています。
うちに来てくれてありがとうね、さあ、大空へ飛んで行って!
シーン。。
なぜか指から離れない(笑)
ほら、大空へ・・・
私の指、そんなに美味しい?(笑)
嬉しいんだけど・・・何をしても離れないので
ちょっとだけ、お尻をチョンと押して
さよならしました(^^)/
**
残るは、最後までサナギになるのを嫌がってた
5匹目のこの子です(^^ゞ
逆さまになったままでも、無事にサナギになりましたが
これでは上手く羽化できないので
お尻の糸をテープで剥がして
キッチンペーパーで作った「サナギポケット」に収容しました。
テープを小さく切って、糸をポケットに貼り付けてあります。
サナギから出たときの足場になるように
ケースの壁面にもキッチンペーパーを貼りました。
どうか無事に、2度目の誕生日を迎えられますように!
次々と羽化し出しました。
9月3日の朝、目が覚めたら
ケースの中に蝶がいました。
いちばん初めににサナギになった子です。
もっと食べて大きな幼虫になってから
サナギになればいいのに・・小さくて心配していましたが
やっぱり・・・小さい蝶になりました(^-^)ゝ
でも、利発そうな顔をしています(笑)
ベランダで飼育ケースのフタを開けて、手に乗せようとしたら
めちゃめちゃ嫌がって、一気に外へ飛び出しました。
そして、蝶とは思えない程の、すっごいスピードで西の方角へ飛んでいき
あっという間に点になって、見えなくなりました(ll゚д゚)
こんなお別れは・・・初めてでした(笑)
飛んで行った方には、近所のおじさんが素敵な花壇を作っています。
たっぷり蜜を吸って、また庭に帰ってきてね。
**
1時間後、次に羽化したのは、2番目にサナギになった手前の子です。
出てくる瞬間を見ようと、注意していたのですが
他に飼育している、スズメガの幼虫の葉っぱ交換が終わって
フッと振り返ったら・・・この子がケースの中にいました(^^ゞ
羽化するところを見逃しました。
でも、この子は手を出したらすぐに乗ってきてくれて
美しい翅を惜しみなく見せてくれました(^^♪
オスかな、メスかな?
判別方法をネットで調べたけど、難しくて分かりませんでした。
もう少し翅がピンとしたら、外へ放しましょう。
3匹めの羽化は、絶対に見逃したくない!
自室から居間へサナギを連れてきて目を離さないでいたのに・・・
ウソでしょ・・・
1時間後、洗濯物を干している隙に、出てきていました(´A`)
朝は晴れていたのですが、雨が降りだしてきて
小雨になるまで、部屋で待機です。
同じ親から生まれたきょうだいの蝶です。
雨が上がったので、ベランダから空へ放しました。
2番さん。
よく似てる、3番さん。
2羽とも、遠くへ行かずヒラヒラと庭木に止まりました。
**
4匹目は今朝、羽化しました。
目が覚めると、ああ・・
デジャブみたいに、ケースの中に蝶がいました(笑)
今日は快晴です。
翅もちゃんと伸びているので、ベランダへ行って
ケースから出しました。
雨上がりで、ちょっとだけ秋の気配がしています。
うちに来てくれてありがとうね、さあ、大空へ飛んで行って!
シーン。。
なぜか指から離れない(笑)
ほら、大空へ・・・
私の指、そんなに美味しい?(笑)
嬉しいんだけど・・・何をしても離れないので
ちょっとだけ、お尻をチョンと押して
さよならしました(^^)/
**
残るは、最後までサナギになるのを嫌がってた
5匹目のこの子です(^^ゞ
逆さまになったままでも、無事にサナギになりましたが
これでは上手く羽化できないので
お尻の糸をテープで剥がして
キッチンペーパーで作った「サナギポケット」に収容しました。
テープを小さく切って、糸をポケットに貼り付けてあります。
サナギから出たときの足場になるように
ケースの壁面にもキッチンペーパーを貼りました。
どうか無事に、2度目の誕生日を迎えられますように!
アゲハチョウの羽化は、始まりから終わりまで数分で終わってしまうので
その瞬間に立ち会うためには、気合と運が要りますね(笑)
たくさんいる幼虫の、羽化を見られるといいですね!
幼虫やサナギが蝶になるのは「当たり前」だと思っていた頃
サナギから、別の生き物が出てくるのを初めて見たときは
めちゃめちゃショックでした(ll゚д゚)
でも、寄生する側の昆虫の生態を調べて、その生き方を知ると
ただ単に気持ち悪いとは思えなくなってきて・・
今では寄生されていても、別物と分かっても育てます。
虫にも、生きるための戦略が色々あって、「悪者」はいないのかも(^m^)
みんな無事に羽化して空へ飛び立って嬉しいですね!
羽化の見逃し、私も「もうすぐ羽化する!」ってときに、ちょっと庭に出て玄関に戻ってきたら羽化してた。っていうこと、ありました😢
今私のところは、親戚のキンカンの木からもらってきたアゲハの幼虫が8頭くらいにいます。蛹は別に2頭。楽しみです。
8月に蛹になった子は4頭くらい途中から動かなくなり、一部が黄色になってきて、死んでるのかな??と思って見ていたら、なんか小さな黒っぽい点があり、虫眼鏡でみると寄生蜂にやられてて、中で蠢く何かが見えたので蛹を割ったら別の生き物が出て来ました😱
fuyuさんは別物とわかっても育ててますか?私は…苦手です。。(^_^;)
羽化したての昆虫は、体のどこもかしこも新品で
芸術品のように綺麗です(#^.^#)
先ほど、また温泉ドラえもんさんのブログで
今日見つけてきた虫の名前を検索しました。
凄いですね~、ちゃんと漢字表記があって感動しました(^^)/
また記事を書くときの参考にさせていただきます!
エアコンが壊れた頃から、コマゴマと疲れる出来事が満載でしたね。
ブログの更新が無いのが心配で、私もLINEしちゃいそうになりましたよ(^-^)ゝ
アドレス知らないけど(≧∇≦)
羽化した子が空へ飛び立って、空っぽになった飼育ケースを洗ってるとき
心にすき間風が吹くような(笑)寂しさを感じます('A`)
それでふと思ったんですが、私が虫を飼う理由って・・・
幼虫が葉っぱを一心不乱に食べて、あら~もう無いの♡とか言いながら
食草を探して、見つけて、採ってきて食べさせたいからかもしれないです(笑)
なんなら、ずっとムチムチの幼虫のままでも構わないわ(^_^)
ずっとサナギは、イヤだけどね(笑)
そういうわけで、いま私の部屋は、色んな「幼虫祭り」です(*^^)v
寂しがり屋なのかなぁ・・・(それは絶対ない(笑))
末っ子の羽化に応援!ありがとうございます!
漆黒の大きな瞳、真っすぐ伸びた長い触覚
教会のステンドグラスのような、繊細な模様の翅を広げて・・
アゲハチョウは「正統派美少女!」という感じ。
本当に素敵ですよね(#^.^#)
1番さんのせっかちさと、最後に残った子の超マイペースぶりは
人と同じで、虫にも性格があるんだなぁと、興味深く観察できました(^m^)
やはり、まったく翅に欠損部分がないので、綺麗ですねえ。
ひゃー!先週は時間と気力と仕事が全然ピタッと揃わなくて ダラダラの1週間でfuyuさんのブログにコメントしたいコメントしたい!と思っていてもなかなかスマホの指が進まず‥‥まどろっこしくて電話しちゃいそうになりました(^。^)
電話番号知らないのに(笑)
キアゲハ 続々と♡おめでとうございます。
最初の子のあっけないお別れ。
寂しいーのよね、分かるわぁ。
出来れば 飛び立った後に2、3回頭の周りを回って欲しい位なんだけどね(笑)
きっと パートナーと一緒に また伝説の幼虫の母(あ、fuyuさんのコトね)の元に来てくれるでしょー♡
最後の子は さすが末っ子。
何から何までアピール上手の甘えん坊。
こんな可愛いカップのゆりかごを準備してもらえて♡
旅立ちの時 嬉しいけど寂しいね。
陰ながら応援しています…(*^_^*)