風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

キアゲハ、ルリタテハの幼虫たち

2019年10月13日 | キアゲハ
私が住んでいる地域では、台風の影響はほとんどありませんでした。
今朝は、少しだけ吹き返しの風が吹いていましたが、スッキリ晴れて青空が広がりました。
雨戸を開けてまわって、しまっておいた庭の植木鉢をぜんぶ元の場所へ戻し
少しだけ庭を片づけてから、部屋の幼虫たちの様子を見ました。

キアゲハは昨日の朝と同じで、葉が食べ尽くされていました(^^)


補充して・・・


放牧(笑)
昨日、雨の中で見つけた小さい子も、元気に葉を食べていて、安心しました。


ルリタテハの幼虫は、小さいの2匹が、何度戻してもケースのフタに登ってきて
葉の方へ降りていきません。


仕方ないので、庭のホトトギスに戻すことにしました。


なるべく目立たない隅っこの葉っぱに登らせると、いそいそと這っていって、葉の裏に潜り込みました。


大きい子2匹には、新しい葉を少し長めに切ってきて、茎に登らせました。


シモフリスズメにも、新しい葉を1枚ケースに入れて、葉の裏に止まらせました。



**************************************

仕事から帰って、また様子を見てみると、キアゲハの幼虫が4匹、せわしなくケースの中を徘徊しています。
サナギになる場所を探しているみたい。
割りばしと木の枝を入れて、そちらへ誘導してみたけど、気に入らないようで、ずっとウロウロして落ち着きません。
できるだけ安全な場所でサナギになるために、場所を決めるのは慎重なのでしょうね。
でも、できたらフタの裏はやめてね~(^^ゞ


幼虫のお腹の模様です!
こんなのが見られるのは、飼育ならではですね^^


餌替えのときにフタの開閉を頻繁にするので、安全のためサナギは別の場所へ移すことにします。
その前に、茎が弱くて安定しないので、割りばしで補強しました。

いまも4匹の幼虫はウロウロしていて、サナギになりそうな予感がします^m^



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葉をむさぼる音が聞こえて来そうです(*^^)v (himesijimi)
2019-10-14 00:50:35
台風の影響が無く、何よりでしたね・・・
老朽化した我が家は、吹き戻しの風(風速26m程度の風)でも窓がガタガタと揺れ、怖い想いを致しました。
それにしても、流石に終齢幼虫は食欲旺盛ですね!
とってもアートな幼虫の腹裏模様が実にキュートです!
まるで生物飼育館のようなお部屋ですね・・・
一度お邪魔してみたいです(*^^)v
返信する
耳を澄ませば (fuyu325)
2019-10-14 22:34:16
姫さま、こんばんは(^^)/コメントありがとうございます!
風の音が怖かったのですね・・・
自然は優しくて、でも容赦なく「自然」でもあるから逆らえないですね(^^ゞ

部屋に生きものがいると落ち着きます^^
本当にご近所ならいいのに・・・私も姫さまのお庭にお邪魔したいです!
ひがな一日、しゃがみ込んで宝探しをしたいですね(#^.^#)
返信する
Unknown (ayumu)
2019-10-15 17:45:58
何時の頃からか我が家のホトトギスが
丸坊主になっているのを発見。
良く見ると黒い毛虫が多数いました。
元来蛇派なので毛虫を見るとゾッと
します。スプレーで退治していました。
けれども貴記事を本日拝見してルリタ
テハの幼虫と分かりました。再認識です。
けれども
この蝶を庭で見かけたことがないので
です。何時羽化して何処に行くのでし
ょうか。
返信する
ayumuさんへ (fuyu325)
2019-10-16 08:42:35
ayumuさん、おはようございます(^_^)/
私も昔、庭の植物を一生懸命育てている頃は
このケムシを害虫だ~と退治していました(^^ゞ
ルリタテハの成虫は、アゲハチョウみたいにひらひらとは飛ばず
びゅんびゅん飛んで、サッと葉にとまり、長居はしないので
それで、お庭で見た事がないのではないでしょうか。

いつかまた幼虫を見つけたら、触っても痛くないので
捕まえて、是非飼育してみてください!(毛虫派へのお誘いです(笑))
コメントありがとうございました!
返信する

コメントを投稿