風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

ホトトギスの葉に、ルリタテハの幼虫がいました。

2019年10月11日 | ルリタテハ
庭でホトトギスの花が咲きだしました。


一般的なホトトギスよりも小型なので、この花をずっと「ヒメホトトギス」と呼んでいましたが
さっき調べてみたら、そんな名の品種は無くて、これは「タイワンホトトギス」の交配種でした!
花びらの基に、球形に膨らんだ「距」が2つあるのが特徴だそうです。


可愛い花だなぁと、毎日眺めていたら、だんだん葉っぱが無くなって、茎だけになっていくので


もしかしたら?としゃがみ込んで葉を裏返してみたら・・・
やっぱりいました!トゲトゲイモムシ、ルリタテハの幼虫です(^^)


大小、あわせて全部で5匹。
いちばん大きなこの子は終齢幼虫で、葉を離れて歩いている最中でした。
サナギになる所を探しているようです。


翌日のお昼頃、ホトトギスの葉を裏返して探してみたら、茎に逆さまにぶら下がっている幼虫を見つけました。
サナギになる前、前蛹と言う状態です。
このまま最後の脱皮をするまで、ずーーーっと見ていたいけど・・・


そして次の日のお昼、見に行くとサナギになっていました!
くしゃくしゃっと脱いだトゲの皮も、お尻にくっ付いていました(^^)


他のチビッコ達の成長と、この子の羽化をここで観察しようと思っていましたが
明日の台風に備えて、家の中へ連れてくることにしました。
トゲはそれほど柔らかくはないのですが、毒は無いし、触っても痛くありません。


茎を折って、サナギもそっと移動。
8月に観察した「ツマグロヒョウモン」のサナギとよく似ています。


こんなに目立つ姿なのに、いざとなるとなかなか見つからないものです。
一番小さい子がどこにもいなくて、あせりました(^^ゞ


飼育ケースの中で、やっと落ち着いて葉を食べ始めた頃
そわそわと歩き出す幼虫がいたので、割りばしを斜めに立てかけておいたら
なんと!糸を張って逆さになり、あっという間に前蛹になってしまいました^m^

今日、この子を連れてきておいて良かったです(^^)

今は雨も降っていなくて、まったくの無風です。
台風の大きな被害がどこにもありませんように・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カマキリの卵 | トップ | キアゲハの幼虫も・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ルリタテハ」カテゴリの最新記事