山と道・野の花のこと

揺れずに咲く花がどこにあるだろうか
この世のどんなに美しい花も揺れながら咲くのだ
<ト・ジョンファン>

穏やかな日の弥彦山 2012晩秋

2012-11-23 | 弥彦山の足跡 11・12月
弥彦神社の菊祭りも
もうじき終わります。
今年の菊祭りはほとんど雨で
残念な祭りになりました。
こういう時は
寺泊の魚のアメ横が
にぎわうそうです。
屋根のある場所は
天気に関係ありませんから
来年こそ
よい天気に恵まれますように
雨の合間に弥彦山に登りました。
それでも途中で
雨に降られましたけど
<多宝山と越後平野>

*
今年一番の花photoご覧ください。

草むらの奥にひっそりと咲く
センブリ
日差しがスポットライトのように
花を照らしていました。

山頂から柏崎方面の日本海

この日は
風もなく穏やかな日本海です
7合目から
紅葉で有名なモミジ谷

5合目付近で
ほんの少し日差しが射して
まだ紅葉が残っています

国上山と信濃川
ふもとの里の風景

空気が湿っているので
写真では遠くが白くなってしまいましたが
肉眼では真っ白な山も
新雪の飯豊連峰?
写真ではよく見えませんが
日が射して真っ白に輝いていました

もうじき来る
冬の仕度が続いています。
end