本日の金環食、 観てきました。 (^o ^)
曇りで心配しましたが、 何とか見事なリングを 堪能することができました。
21日は 幸い勤務が入らなかったので、
何日か前から 太陽レンズやカメラを用意して、 近くのグラウンドで観てきたのです。
食が始まった頃は、
3~4組の人が 望遠カメラを備えていましたが、 次第に人足が出てきました。
最初は雲がかかっておらず、 欠け始めた太陽を 初めて目にし、 感銘しましたね。
そのうちだんだん曇ってきて、
金環食の始まりは 大分雲に隠れて、 鮮明なリングが観えませんでした。
でも後半からはっきりしてきて、まん丸いリングを観察することができました。
写真も 思ったよりかなり綺麗に撮れました!
あまり期待していなかったのですが、 これだけ写せれば 御の字だと思います。
(画像をクリックすると拡大されます。)





何故か、反転した太陽が写っているものもありました。


完全なリングを 楽しめた時間は短かったですが、
ともかく世紀の天体ショーを 体験することができました。
遥かなる太陽の前方に、 月が浮かんでいるのだと思うと、
宇宙の壮大さを感じた次第です。
というわけで、 本日21日は金環食、 明日22日は東京スカイツリー開業、
そして 翌23日は僕の生誕記念日と、 日本の3大イベントが続きます。 (^_^;)