10月3日は満月でした。
下賀茂神社の観月祭を見に行きました。
前日は雨が降り、この日の天候が心配でした。昼間は薄く雲がかかっていたのですが、夕方からすっきりと青空になりました。
神社境内の鳥居の前、馬場殿にて、お祭が開かれていました。
琴の演奏。
フォークソング、など。
「月見だんご」の接待もありましたが、先着350名(整理券)のため、頂くことはできませんでした。亀屋良長の奉納。
お神酒は、頂くことができました。伏見、月の桂にごり酒でした。増田徳兵衛商店の奉納。
澤田よしひろ「ケメ子の歌」、など。
下賀茂神社の観月祭を見に行きました。
前日は雨が降り、この日の天候が心配でした。昼間は薄く雲がかかっていたのですが、夕方からすっきりと青空になりました。
神社境内の鳥居の前、馬場殿にて、お祭が開かれていました。
琴の演奏。
フォークソング、など。
「月見だんご」の接待もありましたが、先着350名(整理券)のため、頂くことはできませんでした。亀屋良長の奉納。
お神酒は、頂くことができました。伏見、月の桂にごり酒でした。増田徳兵衛商店の奉納。
澤田よしひろ「ケメ子の歌」、など。