朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

ディズニーランド(米国アナハイム)2

2011-02-23 | 外国の風物
さて、入場です。



おなじみのキャラクターが歓迎します。

子供たちはさっそく興奮して、デジカメで記念写真をパチパチ撮ります。



子供だけでなく、大人たちも、大喜びです。



どのアトラクションが人気あるのか調べずに入場したので、まずは目に付いたところに入ってみました。子供むけの何かエコの説明だったかな(忘れた)。



小さい子供むけの遊戯カップ。日本で人気がある「ゆるキャラ」なんかとは、雰囲気の違うデザインです。



波止場の風景、昔のロスアンジェルス郊外の漁村のようです。タラが記録的大漁だった時の様子。

シーフードのレストランが併設されてます。まだランチには早いのでパス。



大きな池の向こうにあるジェットコースタと巨大な観覧車が目玉なんでしょうか。




ロリーポップ、アメリカ人はこの棒付きキャンディがほんとに好きなようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする