早朝散歩で、このお寺の紅葉を偵察してきました。

ハナノキ(花の木)が一足早く、見事に色づいていました。

このお寺の境内に入るのに、拝観料はいりません。
紅葉の最盛期になると、高額の拝観料を必要とする有名寺院に勝るとも劣らない素晴らしい景色となります。昨年の11月20日ころの写真はここです。

どっしりとした三重塔の左手にあるのが、ハナノキです。

こんなに紅葉した小ぶりの楓がありました。

好天の朝でしたが、参拝の人はとても少なくて静かでした。

多くの楓はまだ「青もみじ」状態です。

色鮮やかな小菊が咲いています。この場所は猫がいつも昼寝しているのですが、この時は不在でした。

とても気持ちのいい散歩コースです。
きれいに手入れされている真如堂さんに大感謝。

ハナノキ(花の木)が一足早く、見事に色づいていました。

このお寺の境内に入るのに、拝観料はいりません。
紅葉の最盛期になると、高額の拝観料を必要とする有名寺院に勝るとも劣らない素晴らしい景色となります。昨年の11月20日ころの写真はここです。

どっしりとした三重塔の左手にあるのが、ハナノキです。

こんなに紅葉した小ぶりの楓がありました。

好天の朝でしたが、参拝の人はとても少なくて静かでした。

多くの楓はまだ「青もみじ」状態です。

色鮮やかな小菊が咲いています。この場所は猫がいつも昼寝しているのですが、この時は不在でした。

とても気持ちのいい散歩コースです。
きれいに手入れされている真如堂さんに大感謝。