どこかのネット情報で知ってから、滋賀県を通るたびに気になっていました。
そこには「サラダパン」なる地元で大人気のパンがあるらしい・・

湖東三山の紅葉見物のついでに、彦根のスーパーマーケットの売り場に立ち寄りました。この日は「土曜日」でした。
こんなビラが大きく掲示されているにもかかわらず、正午過ぎにはもう売り切れでした。涙
そこで、スマホのネット検索で探しまくって、同じ彦根の別の店に駆けつけました。
・・
多少は迷惑駐車だったかもしれませんが、銀座商店街の膨らみのある道路脇に止めて、地元の大手スーパー店にてゲットすることが出来ました。

こんな外見です。

内容の説明文。・・小麦粉、たくわん漬、マヨネーズ、・・卵・・等。
サラダなのに、野菜(たくわん大根以外)はどこにあるのだろう??
で、開封して、切って見ると・・

これでした。
コッペパンに、挟んであるのは、白いたくわんを千切りにした具、それをマヨネーズでまぶしてありました。
むむー、微妙に味が馴染むというか、新発見のサンドイッチでした。
昔、給食で食べたコッペパンの味。・・若い人には不明でしょうね。
そこには「サラダパン」なる地元で大人気のパンがあるらしい・・

湖東三山の紅葉見物のついでに、彦根のスーパーマーケットの売り場に立ち寄りました。この日は「土曜日」でした。
こんなビラが大きく掲示されているにもかかわらず、正午過ぎにはもう売り切れでした。涙
そこで、スマホのネット検索で探しまくって、同じ彦根の別の店に駆けつけました。
・・
多少は迷惑駐車だったかもしれませんが、銀座商店街の膨らみのある道路脇に止めて、地元の大手スーパー店にてゲットすることが出来ました。

こんな外見です。

内容の説明文。・・小麦粉、たくわん漬、マヨネーズ、・・卵・・等。
サラダなのに、野菜(たくわん大根以外)はどこにあるのだろう??
で、開封して、切って見ると・・

これでした。
コッペパンに、挟んであるのは、白いたくわんを千切りにした具、それをマヨネーズでまぶしてありました。
むむー、微妙に味が馴染むというか、新発見のサンドイッチでした。
昔、給食で食べたコッペパンの味。・・若い人には不明でしょうね。