R4.8.4
中干しから雨まかせ。
大豆なみの育て方になった。
コナギが見えなくなり、
稲の葉の色が濃い。
暑さ負けしないで、
コナギにも勝った。
来年も、雨水だけで
育てる。
水管理が必要なくなり、
時間的に余裕。
雷雨、大雨だつた。
中干しが終わると
間断潅水になる。
都合がつかないので、
今年はあきらめて
雨水だけに頼った。
蛇口からの用水は
細かい調整が時間的に
できないだろう、
それなら蛇口の操作など
やめよう、
と思い切ったことを
始めた。
おかげで、
他の用事も
楽にこなせた。

気象庁様HPより

