玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

コーヒーで加水分解

2023-02-06 21:08:38 | 穀物菜食
タンパク質の分解は加水分解。
タンパク質の結合は脱水結合。
パンのたんぱく質を消化するため加水分解にはコーヒーが合っている。
パン以外にも食物繊維を含まないたんぱく質の分解にはコーヒーが合っていると想像できる。
もし、玄米を食べるように水分を入れないと脱水結合を起こし、腸の中でカチカチに固まってしまうだろう。
水のようなものしか出なくなるのは、脱水しているから。
カチカチになったものを加水分解すれば柔らかくなるだろうからコーヒーを飲めば良かったと思える。
コーヒーでためならチョコレート、とか。
どちらもピュアで混じりっけなしの。
ちょうどチョコレートの季節だし。

モチ玄米は食物繊維を含んでいるから別に試さなくても良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする