日産とルノーの社長兼CEOを長年務めている、
カルロス・ゴーン氏が、WSJ(ウォール・ストリート・
ジャーナル)日本語版編集長とのインタビューで、
自身の後継者について、特に日産の後継人事者では、
プロパーの日産の日本人社員の可能性を語っているのが
大変興味深い。
一方で、ソフトバンクの孫正義会長の後継者は、
元Googleの最高幹部であり、全くの外部の人間であった
ニケシュ・アローラ氏を後継指名としたのと対照的だ。
トップとは、就任した時点で、自身の後継者を
考え、それを明確に表明しなければならないようだ。
どこかの会長のように、最後の最後まで後継者指名
が出来ないことは、混乱と怨嗟を招くばかりである。
そんな私も、東京都行政書士会千代田支部支部長の
後継者を、現在5名いる副支部長の中から1名を、
適切な時期に、推薦するつもりでいる。
にほんブログ村
にほんブログ村
カルロス・ゴーン氏が、WSJ(ウォール・ストリート・
ジャーナル)日本語版編集長とのインタビューで、
自身の後継者について、特に日産の後継人事者では、
プロパーの日産の日本人社員の可能性を語っているのが
大変興味深い。
一方で、ソフトバンクの孫正義会長の後継者は、
元Googleの最高幹部であり、全くの外部の人間であった
ニケシュ・アローラ氏を後継指名としたのと対照的だ。
トップとは、就任した時点で、自身の後継者を
考え、それを明確に表明しなければならないようだ。
どこかの会長のように、最後の最後まで後継者指名
が出来ないことは、混乱と怨嗟を招くばかりである。
そんな私も、東京都行政書士会千代田支部支部長の
後継者を、現在5名いる副支部長の中から1名を、
適切な時期に、推薦するつもりでいる。


