上野の東京国立博物館(東博)の
平成館で開催されている運慶展に
先週末行ってきました。
運慶という仏師の名前くらいは、
おそらくどなたでも聞いたことはあろうかと
思いますし、あの奈良の大仏さんのある
東大寺南大門にある8.4メートルの
巨大な木造の金剛力士像の作者ですから、
おそらく多くの日本人が、修学旅行などで
一度は見たことのある仁王像を作った、
実はとても知られた仏師なのかもしれません。
そんな運慶の作品やら、父親の康慶、
子供の湛慶らの作品が一同に見られる
貴重な展覧会です。というよりも、
「運慶って、こんな凄い人だったんだ!」
というのが、私の正直な感想でした。
なお、22日~最終日26日までは、
夜9時まで開催しているそうなので、
仕事帰りにでも、是非ご覧下さい!
本当に一見の価値ありです!
にほんブログ村
にほんブログ村
平成館で開催されている運慶展に
先週末行ってきました。
運慶という仏師の名前くらいは、
おそらくどなたでも聞いたことはあろうかと
思いますし、あの奈良の大仏さんのある
東大寺南大門にある8.4メートルの
巨大な木造の金剛力士像の作者ですから、
おそらく多くの日本人が、修学旅行などで
一度は見たことのある仁王像を作った、
実はとても知られた仏師なのかもしれません。
そんな運慶の作品やら、父親の康慶、
子供の湛慶らの作品が一同に見られる
貴重な展覧会です。というよりも、
「運慶って、こんな凄い人だったんだ!」
というのが、私の正直な感想でした。
なお、22日~最終日26日までは、
夜9時まで開催しているそうなので、
仕事帰りにでも、是非ご覧下さい!
本当に一見の価値ありです!
にほんブログ村
にほんブログ村
注解・判例 出入国管理実務六法 平成30年版 | |
クリエーター情報なし | |
日本加除出版 |
平成30年版 戸籍実務六法 | |
クリエーター情報なし | |
日本加除出版 |