道の駅摩周温泉の朝、雨ザアザア。雨具着て登山開始する気に成れず。カムイヌプリ登山は延期だ。となれば摩周に用は無いのでのんびり朝食取りとりあえず和琴に戻る。露天の朝風呂で東京からの同輩と登山談義で長湯する。数年先輩と思われる方で滞在1週間目らしいが、明日から女満別空港へ飛来する奥方の北海道観光の僕をやるらしい。数日孝行してご機嫌を伺っておいて自分は一人旅を続けようという作戦らしい。ガイド料としていくらか頂けるそうでこれが路銀となるわけだ。この方引退後登山を始め、登山ガイド資格も取得されたとか。ガイド資格は5段階有って受験料は結構高いらしい。広範囲の筆記試験合格後の実地試験は泊りがけだし、当然装備品は自前で揃えないといけないらしい。貧乏人には受験困難な資格みたい。
朝風呂の後プシューとやって一眠り。酔いが覚めたころあいを見計らって取りこぼしてた「池の湯」と「コタン温泉」に入りに行く。ゆっくり浸かってから和琴に戻ってきたらもう夕方で一日が終わった。今日は風雨強く大荒れの1日だったが、温泉めぐりには最適だ。
・雨の和琴キャンプ場P、バイク乗りにはきつい1日だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/d70f4256e2fd167848db7f1ce170b8ce.jpg)
■本日(7/10)のデーター
====================
天気:雨→曇→雨
成果:温泉巡り
走行:車/44km Step/66 bike/0km
温泉:和琴温泉、池の湯、コタン温泉
体調:良
支出:本日/0円 累計/18471円
宿泊:和琴キャンプ場P
====================
朝風呂の後プシューとやって一眠り。酔いが覚めたころあいを見計らって取りこぼしてた「池の湯」と「コタン温泉」に入りに行く。ゆっくり浸かってから和琴に戻ってきたらもう夕方で一日が終わった。今日は風雨強く大荒れの1日だったが、温泉めぐりには最適だ。
・雨の和琴キャンプ場P、バイク乗りにはきつい1日だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/d70f4256e2fd167848db7f1ce170b8ce.jpg)
■本日(7/10)のデーター
====================
天気:雨→曇→雨
成果:温泉巡り
走行:車/44km Step/66 bike/0km
温泉:和琴温泉、池の湯、コタン温泉
体調:良
支出:本日/0円 累計/18471円
宿泊:和琴キャンプ場P
====================