昨日は東京も雪だったようですね。
僕は新潟にいました。
これは昨日の苗場スキー場
20年ぶりでした(^^;
当時は筍山までリフトが通ってなかった。
平日はガラガラ。
空いてさえいればいいゲレンデです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/0435d7e6b72c2613007ed8cbe22a80a5.jpg)
ほくほく線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/e7a2988eaf77e51becf6efaf0fa74504.jpg)
雲洞庵
降雪から一夜明けての快晴がいい感じです。
境内の大木の枝に積もった雪が降るように落ちてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0b/13729b090520558226c5e8c3e8757bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/b3b689f191cc0fc261b0612d9153bdf3.jpg)
思い立って塩沢の知り合いを訪ねようとしたのですが、時間の都合で今回は断念。
僕は新潟にいました。
これは昨日の苗場スキー場
20年ぶりでした(^^;
当時は筍山までリフトが通ってなかった。
平日はガラガラ。
空いてさえいればいいゲレンデです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/0435d7e6b72c2613007ed8cbe22a80a5.jpg)
ほくほく線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/e7a2988eaf77e51becf6efaf0fa74504.jpg)
雲洞庵
降雪から一夜明けての快晴がいい感じです。
境内の大木の枝に積もった雪が降るように落ちてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0b/13729b090520558226c5e8c3e8757bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/b3b689f191cc0fc261b0612d9153bdf3.jpg)
思い立って塩沢の知り合いを訪ねようとしたのですが、時間の都合で今回は断念。