この写真、和泉多摩川駅を通過し多摩川鉄橋に向かう、小田急の急塗装ロマンスカーであります。
新幹線以前の特急の雄姿を今にとどめ、いかにも走る昭和時代です。
車両は種類が少ないほうが維持管理、楽でしょうが、ここまで使ったら後に引けない。
廃止したら鉄道ファンが暴動でも起こしかねないでしょう。
こうなるとコストもクソもない、鉄道遺産の蒸気機関車みたいになっているのでは。
新幹線以前の特急の雄姿を今にとどめ、いかにも走る昭和時代です。
車両は種類が少ないほうが維持管理、楽でしょうが、ここまで使ったら後に引けない。
廃止したら鉄道ファンが暴動でも起こしかねないでしょう。
こうなるとコストもクソもない、鉄道遺産の蒸気機関車みたいになっているのでは。