多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

デンドロビウムの花が咲き…

2014-03-04 | Weblog
この写真、満開のデンドロビウムであります。

今年は寒いのになぜか開花が早い。

雪が降って寒いから部屋に取り込んでいる時間が長かった→暖房や明かりによく当たった→開花が早まった。

という仮説をたてましたが、果たして当たっているかどうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞よりタチが悪い?左翼出版社

2014-03-04 | Weblog
保守の人は朝日・毎日・東京新聞やNHKのような左翼マスコミを反日売国と排撃します。

ただ左翼の隠れ総本山は左翼本出版社ではないか。

その代表が岩波書店。

岩波と聞くと学術では、と思うかもしれませんが、あれは実は学術を装って左翼の立場から思想検閲をしている。

朝日はしょせんマスコミと思っていても、岩波と言えば学術書の権威と刷り込まれているインテリは多い。

例えば左翼知識人でも朝日で媚韓記事を読んでも必ずしも納得するとは限らないが、岩波が同じようなことを言っていればコロリと信じます。

インチキ臭い人間の本でも、岩波から出版されれば学術権威のお墨付きがあるからと、これまたコロリと信じます。

この岩波がこうした権威をカサに、いかに左翼反日工作をしてきたか、そろそろ暴かれるときでは

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする