goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

買い占めも警戒しているから?…新型肺炎で都会民排除の地方

2020-04-27 | Weblog
武漢肺炎警戒で都会民が来るのを県境検問で防ごうとしている県があります。
確かに都市部の方が感染者が多いから当然と言えば当然。

しかし理由は果たしてそれだけか?
検問なら空港や新幹線駅も押さえるべきなのに、警戒の中心は車。
検問はやらなくても他県ナンバーを排撃する例もあるそうです。

となると感染への恐怖もあるが、都会から買い出しに来るのも警戒しているのでは?
持ち帰れる荷物が限られる飛行機や新幹線に比べ車は大量に積み込めます。

県外ナンバーが田舎のスーパーに押しかけて必需品を買いあさって持ち帰り。
これは確かに警戒するかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型肺炎はいつ終息するのか?…緊急事態宣言延長

2020-04-27 | Weblog
連休後も緊急事態宣言が延長されるようですが、武漢肺炎は一体いつ終息するのか?

最近になって新規の感染者数が減っています。
しかしこれは新規感染者の増え方が鈍っただけ。

新規感染者がほぼ発生しなくなり、累計感染者数から死亡者と回復者を引いた数が減少しなければ終息し始めたとは言えないのでは?

しかも安定していたのが急拡大したシンガポールのように先が読みにくく、世界で終息に向かった国は今のところ殆どありません。
過去の例ではスペイン風邪は拡大と小康を繰り返しながら沈静化するまでに3年かかった。

どうも先が長そうですがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする