南朝鮮の新大統領に保守系が当選したそうですが、それがどうした?
反日をやめるかの国民投票で大差でやめるとでもなったなら話は別ですが、反日は南朝鮮では永久不変の真理ですから何一つ変わらないでしょう。
現実的に見ても議会は左翼が優勢で、僅差で当選した大統領にできることは限られます。
そして岸田は日韓関係改善を言い出したらしいが、そんなことを言う時点で岸田には既に非韓三原則を守る気がないのは明らか。
南朝鮮の大統領に誰がなるかより、岸田が日本のためにならないことをやらないか警戒する方が大事です。
それでも対南朝鮮関係、対北朝鮮で日米韓の連携は重要というかもしれません。
しかし大統領が変わるたびに対米中姿勢が二転三転する国なんか同盟国として信用できるわけがありません。
非韓三原則から日韓断交へ。
これ以外に考えられません。
反日をやめるかの国民投票で大差でやめるとでもなったなら話は別ですが、反日は南朝鮮では永久不変の真理ですから何一つ変わらないでしょう。
現実的に見ても議会は左翼が優勢で、僅差で当選した大統領にできることは限られます。
そして岸田は日韓関係改善を言い出したらしいが、そんなことを言う時点で岸田には既に非韓三原則を守る気がないのは明らか。
南朝鮮の大統領に誰がなるかより、岸田が日本のためにならないことをやらないか警戒する方が大事です。
それでも対南朝鮮関係、対北朝鮮で日米韓の連携は重要というかもしれません。
しかし大統領が変わるたびに対米中姿勢が二転三転する国なんか同盟国として信用できるわけがありません。
非韓三原則から日韓断交へ。
これ以外に考えられません。