多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

ローズマリーの花が咲き

2022-03-24 | 果樹・花木・庭木
暖かくなったからか、ローズマリーの花が咲いています。
春を告げる花と言いたいところですが、温度などの条件が合えばいつでも咲く模様。

あちこちにかなり植えられて日本にも溶け込んできていますが、それでも四季折々の季節感のある日本の花というところまではまだいかない?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田の無策にも責任…首都圏電力ひっ迫

2022-03-24 | 政治つぶやき 令和4(2022)
今回の首都圏の電力供給ひっ迫です。
去年の自民総裁選のときから原発再稼働の必要性が言われていました。

そしてロシアのウクライナ侵略が始まる前から、ロシアの天然ガスに頼る危険性も指摘されていました。
さらには今回の地震。

これだけの時間と予測があったのに岸田は何の備えもしなかった。
この中で一番予測困難な地震にしても、発生してから日数があったのに、です。

その間に岸田がやったのは留学生は国の宝に5000円にインド旅行くらい。
対応のための時間的余裕があるエネルギー対策ですらこのありさまです。
これでもし反日国による日本領土への侵攻が起きたら岸田は一体どうする?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする