多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

スイセンも終盤

2022-03-15 | 草花・蝶
3月になればスイセンの花が増えます。
年度末締め切りに間に合わせようと咲き急ぐかのようです。
その分、いろんな花が楽しめますが、この時期、暖かくなる前のスイセンの最後の季節でもあるのでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアによる北海道侵略に備えよう

2022-03-15 | 政治つぶやき 令和4(2022)
ロシアのウクライナ侵略で日本の安全保障環境は激変しました。
今回、米国依存の危うさを思い知らされたのは米国が「介入すれば世界大戦になる」の姿勢を示したこと。

そして中共による尖閣・沖縄侵略に備えるのは当然ですが、ロシアによる北海道侵略にも備えるべきです。
ウクライナ支援を口実にロシアによるポーランドやバルト三国侵攻が懸念されていますが、日本も北海道に侵攻される可能性も想定した方がいい。
欧州各国が防衛強化に動き始めましたが、ロシアから離れ国境を接してない国も強化しています。

歴史は飛びますが英露が戦ったクリミア戦争では極東でも英露が争い、その後の日英関係や樺太・千島領有問題にも影響しました。
腰が定まらず弱そうなところ、こうした紛争時には狙われると警戒すべきです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする